東京都で新1万円札の偽札を使用したとして、全国初の摘発となる事件が発生した。
警視庁捜査2課は13日、東京都台東区の27歳の男を偽造通貨行使の疑いで逮捕した。
捜査関係者によると、新しく発行された1万円札の偽札が使用された事件の摘発は全国初である。
容疑者は2月10日、東京都新宿区のコンビニで偽造した1万円札を使用し、合計690円の飲料とタバコを購入した疑いが持たれている。
取り調べに対し、「私がやった」と供述しているという。
新紙幣は高度な偽造防止技術が導入されているが、それにもかかわらず偽札が流通したことで、紙幣の安全性に対する懸念が高まっている。
警視庁は、偽札の製造方法や他に同様の事件が発生していないか捜査を進めている。