中国の軍事費がさらに拡大!前年比7.2%増で軍拡加速

World Insight News - Live Updates

中国政府は今年の国防予算案を発表し、その額は日本円にして36兆円以上と、昨年比で7.2%も増加しました。 現在、中国は世界最大規模の海軍艦艇数を誇り、さらに核兵器も600発以上保有していると専門家は指摘しています。 また、宇宙開発、コンピューター技術、AIなどの最新分野にも莫大な資金を投じ、軍事力の近代化を急速に進めています。 経済の減速が懸念される中、中国は軍事費を拡大し続け、国際社会への影響がますます大きくなっています。 本日から中国の全国人民代表大会(全人代)が開幕し、軍事費を含む国家予算案が正式に決定される見通しです。 軍拡に対する各国の警戒感が高まる中、中国の動向が世界の安全保障環境にどのような影響を及ぼすのか注目されています。 軍事戦略専門家は、中国の急激な軍拡が地域の緊張を高める要因になると警鐘を鳴らしており、今後、日本を含む周辺国の防衛政策にも影響を与える可能性があると指摘しています.